BIM大会2021の講評会を開催!
昨年に続き2021年度もBIM大会を開催しました! モデリング期間は春休みの2022年2月14日~2月28日の二週間。 テーマは『来ないや、鳥取駅!』、鳥取駅…
地方土木業界のアップデートと若者の居場所づくりで地域創生
昨年に続き2021年度もBIM大会を開催しました! モデリング期間は春休みの2022年2月14日~2月28日の二週間。 テーマは『来ないや、鳥取駅!』、鳥取駅…
10/29、11/1、11/2、11/5の4日間でオンライン土木講演会を行いました! #1では、鳥取県庁様、美保テクノス様、山陽ロード工業様、シンワ技研コンサ…
10月13日(水)~15日(金)でBIM&CIMEXHIBIHIONを開催しました。 1日目は、美保テクノス株式会社の野津社長やBIM戦略部主任の新田様がいら…
2021年7月6日にBIMに関する講演会をオンラインのZoomで開催しました。 講師は高取昭浩さんでBIMの歴史・意義などについて講演していただきました。 髙…
6/16にBIM講演会を開催しました。広島工業大学建築デザイン学科の杉田准教授に、建設業では当たり前になってきているが鳥取大学生にはまだ認知されていないBIM…
22卒の就活が始まり、コロナ禍で不安の多い就活生の助けになればと思い、採用担当者によるオンライントークイベントを開催しました! 土木学生が就職を目指す業界の一…
2021年最初のイベントとして、「令和インフラの在り方」を開催しました! 松永昭吾先生にご登壇いただきました。 当初は対面での講演会の予定でしたが、新型コロナ…